前回、ゴリキチにブログの始め方を教えてもらうことを約束したエテキチ。
今回は実際にエックスサーバーでワードプレスブログを開設する手順をゴリキチに教えてもらうことになっていた。
※このお話はサーバーをエックスサーバーで契約したものとして進めるのでまだ登録が済んでいないという人は以下から契約を済ませておくことをおすすめします。


エテキチくん、この前言っておいたように『エックスサーバー』の契約は済ませたウホか?
それはよかったウホ。ちなみに『ドメイン』は取得したウホか?
エックスサーバーでサーバーを契約したら一つタダでもらえたウキよ。サービスがいいウキ!
よかったウホね。まぁタダでもらえる初期ドメインよりも本当は独自ドメインの方がいいんだけど、今回はとりあえず練習ということでよしとするウホ。
そこら辺の話はまた追々していくウホよ。とりあえずその初期ドメインでブログを開設するウホ。
スポンサーリンク
エックスサーバーの管理者画面についてウホ!
エックスサーバーと契約したはいいウキけど、この『インフォパネル』と『サーバーパネル』は何ウキか?
それじゃあ『インフォパネル』と『サーバーパネル』について簡単に説明するウホね。
インフォパネルについてウホ!
細かいことは省くウホけど、『インフォパネル』は契約情報を見たり、契約の更新手続きができる画面ウホ。それに加えてブログのデータとかが保存されるファイルマネジャにログインすることもできるウホよ。
最初はボクもそうだったウホよ。焦らず使えるように練習して行くウホ。
サーバーパネルについてウホ!
『 サーバーパネル』は機能が本当に多いウホ。その中でも今回関係があるのが『ワードプレス』をインストールできるというところウホ。
ワードプレスって簡単にブログが作れるヤツウキよね?
良く知ってたウホねエテキチくん。ワードプレスをインストールすれば素人でもすごく簡単にクオリティの高いブログを作れるウホよ。
なんだかワクワクしてきたウキ。早くワードプレスでブログを作りたいウキ!
それじゃあエックスサーバーの『サーバーパネル』にログインしてみるウホよ!
エックスサーバーでワードプレスブログを開設するウホ!

まずこのエックスサーバーのサーバーパネルの画面(上図)の『自動インストール(赤枠)』ってところをクリックするウホよ

次に出てきた画面でワードプレスをインストールするドメインを選択するウホよ(上図赤枠部分)。この画面はボクのサーバーパネルのものだからたくさんドメインがあるけど、エテキチくんのところは一つしかないはずウホよ。
ふむふむウキ。ボクの場合はタダでもらった初期ドメインを選択すればいいウキね。

ワードプレスをインストールするドメインを指定したら、『プログラムのインストール』のところから『WordPress日本語版』の『インストール設定』ってとこをクリックするウホよ(上図赤枠)。

次のインストール設定の画面では空欄があるからこれを埋めていくウホよ。『インストールURL』の後ろの所は空欄、『ブログ名』には好きな名前を、『ユーザー名』は半角英数で好きなものを入力するウホよ(上図①~③)。
ブログ名は温めていたのがあるウキ。ユーザー名は何にするウキかねぇ…。
ユーザー名は何でもいいけど、後でログインするときに必要になるからメモしておくといいウホよ。

次にちょっと画面を下にスクロールして、『パスワード』『メールアドレス』、『データベース』の設定をするウホよ。『パスワード』は好きなものを半角英数と記号で入力、メールアドレスはすでに登録してあるものを入力、『データベース』のところは『自動でデータベースを生成する』にチェックを入れるウホよ(上図④~⑥)
パスワードは考えるのが面倒ウキ。適当に入力しちゃうウキ!
パスワードは後から変更できるけど一応ログインの時に必要だからメモしておくといいウホよ。
設定情報に間違いがないことを確認したら『インストール(確認)』をクリックするウホよ(上図⑦)。

これで指定したドメインへのワードプレスのインストールは完了したウホ。次に出てきた画面で『http://(設定したドメイン)/wp-admin/』ってところをクリックしてさっきメモしておいた『ユーザー名』と『パスワード』を入力すれば完成したワードプレスブログに入れるはずウホよ。
ユーザー名…と、パスワード…を入力ウキ…と!ウキキ⁉入れたウキ!これがボクの初めてのブログウキね!うれしいウキ!
おめでとうウホ、エテキチくん!これで『ブロガーの証』を手に入れるのに一歩近づいたウホね。
それはつまりエテ美ちゃんに一歩近づいたと言っても過言ではないウキ!もうエテ美ちゃんとあんなことやこんなことをするのもそう遠い未来ではないウキ!ウッキッキ!
……。まぁ下心は時に恐ろしいほどの原動力になるから否定はしないウホよ。
夢が広がって今夜は眠れそうにないウキ!明日からも頑張るウキ!
動機はともかくその心構えはいいウホね!明日からも頑張っていくウホよ!
さてさて、不純な動機を原動力になんとか初めてのワードプレスブログの開設に成功したエテキチ。
前途多難なる道のりはまだまだ始まったばかり!
乞うご期待!


