

前回、道で出会ったネコちゃんの画像を記事の中に貼り付ける方法を学んだエテキチ。
今回は『記事の中にyoutube動画を埋め込む方法』を教えてもらうようだ。
前回ネコちゃんの画像を貼り付けたブログをエテ美ちゃんに見せに行ったウキ。そしたらエテ美ちゃんが『可愛い~』って連呼しながらすごく気に入ってくれた様子だったウキ。だから『イケる』って思ったボクは『エテ美ちゃんの方が100倍可愛いウキよ~』って腰に手を回してみたウキ。その刹那、強い衝撃をみぞおち辺りに感じたと思ったら、気が付くと道で寝ていたウキよ。あれも夢だったのかしらウキ。
そ、そうウホか。鈍感さもここまでくると天賦の才ウホね…。
知らない方が幸せウホよ。それよりお気に入りのGoProHERO5で撮影した動画かなにかはないウホか?
唐突な話題の転換に作者の意図を感じざるを得ないウキがさっき撮ったネコちゃんの動画があるウキよ。
おお、これはかわいい動画ウホね。この動画をワードプレスブログの記事の中に入れてみたいと思わないウホか?
出来るともウホ。動画があるブログの方がアクセスしてきたアニマルに人気が出ること請け合いウホからね。知っておいて損は無いウホよ。
わかったウホ。それじゃあ動画のyoutubeへのアップロードの仕方と合わせて教えてあげるウホよ。
スポンサーリンク
YouTubeに動画をアップロードするウホ!
この説明は先にYouTubeに登録してることを前提に進めるウホよ。登録してないアニマルは登録しておくウホ。

YouTubeにログインしたらまず右上の上を向いた矢印の『アップロードボタン』をクリックするウホ(上図参照)。

次の画面では『アップロードするファイルを選択』をクリックするウホ(上図参照)。

今度はPCのフォルダからアップロードする動画を選択(上図①)して、『開く』をクリックしてアップロードするウホよ(上図②)。

次の画面では公開の準備をするウホ。まず『動画のタイトルを入力(上図①)』して、『動画の説明文の入力(上図②)』、『動画のタグつけ(上図③)』をするウホ。
そしたら最後に『公開(上図④)』をクリックして動画を公開するウホ。
良かったウホ。それじゃあ続けてこのyoutubeにアップロードした動画をワードプレスブログの記事の中に埋め込む方法を説明するウホよ。
スポンサーリンク
youtube動画をワードプレスブログの記事に入れるウホ!

記事にyoutubeを埋め込む下準備として、さっきアップロードした動画のページを表示して『共有』をクリックするウホ(上図参照)。

次は『埋め込みコード』をクリック(上図①)して、表示された埋め込みコードをコピーしておくウホよ(上図②)。

下準備が終わったから今度はワードプレスにログインして、前々回でやったように記事投稿画面でタイトル入力、パーマリンク設定、記事本分入力を済ませるウホ。
そしたら『テキストモード』に切り替え(上図①)て、動画を埋め込みたい部分にさっきコピーしたコードを貼り付けるウホよ(上図②)。
『テキストモード』にして…ここに埋め込みコードを…ペーストウキっと。

そしたらあらためて『ビジュアルモード』に切り替え(上図①)てみるウホ。youtube動画が記事に埋め込まれているはずウホよ(上図②)。
おお!ボクが撮った動画がちゃんと表示されてるウキ!感動ウキ!
それはよかったウホ。日記的なブログでは動画があったりすると親しみがわくウホし、商品のレビュー記事なんかだったら動画があるとより説得力が増すウホ。だから動画を積極的に使わない手はないウホよ。
分かったウキ!これからどんどん動画をアップしていくウキ!ようし早速この動画付き記事をエテ美ちゃんに見せびらかしに行くウキ!
……。本当に懲りないウホねぇ。いつかカラダ壊すウホよ。
今回、道端で撮影したネコちゃんの動画をyoutubeにアップロードし、その動画をブログの記事に入れることに成功したエテキチ。
間違っても日常ブログにR18的動画をアップしないでほしいものである。
次回はどんな波乱の展開が二匹を待っているのか!?
に乞うご期待!


